民間の賃貸住宅を探すときは、住む地域の不動産業者に行き、希望する物件(場所、予算、間取りなど)について相談します。
外国人登録証など、身分を証明する物を用意して、日本語ができる人と一緒に行きましょう。
物件は、必ず現地を訪れて実際のようすを確認しましょう。気に入った物件が見つかったら、賃貸借契約を結びます。署名すると契約内容に同意したことになるので、内容をよく理解してから署名しましょう。
契約時には、一般的に、外国人登録証明書、所得証明書、印鑑登録証明書、契約書などが必要です。