グェン・ティ・カム・ニュン
ベトナム・ダナン市
平成28年度長崎県海外技術研修員
長崎滞在期間 2016.8~2017.3
皆さん、こんにちは~
私のことを覚えていますか?平成28年度長崎県海外技術研修員受入事業において長崎県国際交流協会で半年間研修を受けました、グェン・ティ・カム・ニュンです。
私はベトナムの南中部沿岸地方に位置するダナン市から参りました。現在、ダナン市はベトナムの中で最も人気を集めている観光都市として知られ、国内の観光客のみならず日本人をはじめ外国人観光客の心もすっかりひきつけています。雑誌、ウェブサイト、ニュースなどのマスコミ、または出島ネットワークに過去載せられた先輩方のダナンに関する記事を通じてダナン市がどんな所なのか簡単に把握できるかと思います。
ダナン市 (C)
なので、私からはより細かくダナン市の魅力を皆さんに紹介したいと思います。これからダナンの色んな特徴と魅力を挙げますが、長崎とダナンは意外と共通点が多いことに気付きますよ。
ダナン市の風景 (C)
「海の都市」
自然に恵まれるダナン市は「海の都市」として広く知られています。というのもダナンにある息を飲むほど美しいビーチはアメリカの有名な経済誌フォーブスで「世界で最も魅力的なビーチの一つ」に選ばれ一気に注目度が上がったからです。
長崎の五島の海もとても美しいですが、ダナンの海もとっても綺麗ですよ!
ダナン市のビーチ (C)
この特徴を活かして、日本をはじめ各国の投資家たちはダナン市政府と協力し、沿岸エリアに高級リゾート、ホテルなどの施設を次々と建設し進出しています。観光客はこれらの施設で絶景ビーチを眺めながらゆっくり過ごせます。
新鮮な海鮮の都市 (Photograph: winhuynh)
そして、ダナンには沿岸のエリアをはじめ、市内あちらこちらに新鮮な海鮮料理屋やレストランがびっくりするほど数多いです。多くの店では、店員さんまたは自分で生簀から獲った魚、エビ、貝などの海鮮をお好みの味付けで調理してもらえます。想像できないほどリーズナブルな価格で、新鮮で美味しい海の幸を堪能できます。そのため、「新鮮な海鮮の都市」という呼び名も良く使われます。長崎も安くて新鮮な魚介類で有名ですよね。
新鮮な魚介類 (C)
大人気の焼きエイ (Photograph: Nhungella)
玉ねぎと焼きガキ (Photograph: Nhungella)
続いて、最近名を馳せるのは、市内にあるハン川に架けられた「橋の都市」です。現在までハン川に架けられた6つの橋は、クアイ(Quay)橋(あるいはハン川(Song Han)橋)、トゥアンフォック(Thuan Phuoc)橋、グェン・ヴァン・チョイ(Nguyen Van Troi)橋、ドラゴン橋、チャンティリー(Tran Thi Ly)橋、ティエンソン(Tien Son)橋です。これらの橋は、市民の生活に利用されるだけでなく市の歴史を象徴するものであり、代表的な観光地でもあります。建築関係の賞も取ったことがあります。
たとえばクアイ橋はベトナムで唯一90度回る橋であり、ダナン市のシンボルとして市のロゴマークにもなっています。
クアイ橋 (C)
また、ドラゴンブリッジは世界で一番きれいで長い鉄橋だと言われています。特にこのドラゴンブリッジは週末になると火を噴いたり水も噴くことができ、こんなユニークな橋は世界中探してもなかなか見つからないのではないでしょうか。この橋は国際的な建築コンテストで様々な賞を受賞し、市観光の新たな代表だと言われます。
長崎港に架かる女神大橋も夜になるとライトアップがきれいですね~^^
ドラゴンブリッジが火を噴く!(Photograph: Nhungella)
ダナン市には他にもユニークな建築がたくさんあります。例えば中世フランスの町並みをイメージしたテーマパーク“バナヒルズ”、頭は龍、体は鯉の形をした“鯉の滝登り像”、カップルに人気の夜景スポット“愛の桟橋”、火と水を噴くドラゴンブリッジなど、ダナン市は「新たな建築の都市」だという呼び名も付けられました。
バナヒルズ (C)
建築プロジェクトの増加とともに、市政府は市民及び観光客に向けアミューズメントスペース、イベント、文化体験ツアー、船上夜景ツアー等の実施にも注力しています。その中に、毎年7月下旬に開催される「ダナン越日文化交流フェスティバル」があります。このイベントは、長崎県をはじめ日本の各地方自治体または日系企業からの協力のもと、越日友好関係を深めています。
第3回ダナン市越日文化交流フェスティバル2016 (C)
いままで述べてきたようなダナン市の経済や観光が発展している背景には、ダナン市が5つのNO(貧困世帯なし、小中学校において中退する生徒なし、物乞いなし、麻薬中毒者なし、物目当ての殺人なし)や、3つの持つべきもの(住居、仕事、文明化されたライフスタイル)、それに4つの安(社会の安全、運転の安全、食材衛生の安全、安寧な秩序)を目指し実践しています。なのでベトナムの中で最も住みたい都市と言われています。そのため、市民だけでなく外国人も、治安が良い都会の中で豊かな自然を楽しみながら、安くて美味しいグルメを堪能できる環境にあります。
ダナン市の夜景 (C)
また、ダナン市は観光都市だけではなく、国際交流事業にも力を入れている都市です。特に、神奈川県横浜市、川崎市、新潟県見附市、北海道釧路市、そして長崎県などの日本の地方自治体と友好・協力関係を積極的に築いています。
ダナン市人民委員長と長崎県訪問団との会談 (C)
以上、ダナンは五感で愉しみ、心洗われる旅にぴったりな場所だと思います。
皆さん是非ダナンへ足を運んでください!お待ちしております。
コメント(ご利用について)