こんにちは!ともっちです☆
今回は湧水と歴史の街長崎県島原市にある、ほっと一息つけるお店をご紹介します♪
島原城近くの商店街にある、創業1877年の老舗「猪原金物店(いのはらかなものてん)」。
この店の奥にある「茶房&ギャラリー速魚川(はやめがわ)」は、
島原観光の合い間にちょっとひと休みして、心豊かな時間を過ごせるオススメのお店。
雨上がりの緑が美しいお庭を楽しみながら、心豊かなランチタイム。
池には、清らかな水でしか生息できないという
絶滅危惧種「ニホンイシガメ」の家族ものんびりと暮らしています。
日替わりの「一汁三菜(950円・限定10食)」は、
島原でとれた旬の食材を使った、心尽くしのお昼ごはん。
ごぼうや人参などはなるべく皮を剥かず、
皮に含まれた栄養まで取れるように心がけているそうです。
スープには、ミニたまねぎがゴロっと丸ごと入っていましたよ!
素材本来の味を、しっかりと味わうことができるお昼ごはんで、
心も体も元気になれました☆
他にも「島原野菜カレー(1,000円)」など、
体が悦ぶおいしいメニューが豊富です。
そして、デザートはやっぱり島原名物「かんざらし(450円)」!
白玉団子をザラメの砂糖と水あめのシロップに浮かべた
つるんと懐かしい甘さのスイーツです❤
店頭にある小さな清流「速魚川(はやめがわ)」は、
豊富に湧き出る水を利用して、十数年前に店主の猪原さんが作った人工の小さな川。
小さなカニやメダカの姿、
さらに夏の夜にはホタルの幻想的な灯りを楽しむことができるのだそうです!
「茶房 速魚川」のメニューは、すべてこの湧き水でつくられています。
清らかなお水でつくられたお昼ごはんは、心も体もキレイになれそうな気がしました(^-^)
島原にお越しの際はぜひお立ち寄りください♪
【茶房&ギャラリー速魚川(はやめがわ)】
住 所:長崎県島原市上の町912(猪原金物店内)
電話番号:0957-62-3117
営業時間:11:00〜18:00(OSは17:30)
定 休 日:毎週水曜日・第3木曜日
http://www.inohara.jp/
コメント(ご利用について)