今年最後の投稿で~す(。・ω・。)ノ
今年は暦上23、24、25日が3連休だったのですが、
この3日間、長崎はとても寒かったです~(>_<)寒波到来っ!(ノдノ)
なんと25日の日中にはちらちらと雪も降ったんで、
「ホワイトクリスマスだぁぁ(*゚∀゚)*」っと思ったのもつかの間、
すぐに止んでしまいました(;´Д`)
でも少しだけクリスマス気分を味わえました^^
クリスマスが終わったと同時に一気に“年の瀬モード”になる日本・・・
もちろん長崎の街も例外ではなく、皆さんそわそわと慌しくなりますね^^;
このクリスマスの<洋>からお正月の<和>への切り替えの早さは
日本独特だなって思います(´ω`)
こんな感じで街なかに期間限定お正月用の商品の屋台が出たり・・・
スーパーの店頭ではお正月用品の売り出し真っ最中~
老舗の和菓子屋さんはすでにお正月仕様のディスプレイ☆
門松サンも準備万端っっ♪♪
・・・っということで、いよいよ2011年も残りあと3日っ!!!
出島ネットワーク会員のみなさんはどんな2011年でしたか??
ご存知の通り、今年日本は東北地方を中心とした史上最大級の地震と津波に襲われ、
日本がそして世界が、改めて自然災害の恐ろしさを認識した1年だったと思います。
今年のキーワードが<絆(きずな)>という一字で、
人と人とのつながりの大切さも感じたり・・・。
さて・・・
わたしの話に戻りまして・・・
この時期になると、わたしは自分の“プチ反省会”を開きます。
今年やろうと思ってたのにやれなかったことをメモ用紙に思いつくまま書き出すんですが、
・・・・・・・・・・
。。。あれっ!?。。。
・・・いっぱいありすぎてメモ用紙からはみ出したんですけど・・・( ̄∀ ̄;)
それだけできなかったことがいっぱいあるってことですね・・・反省。。。orz
この<今年できなかったこと>メモを机の前に貼り付けて、
来年は1つでも多く<達成済みチェック>ができるようにしたいと思いますっっ!!(*´∀`)o∠☆
今年は新しくこのウェブサイト「出島ネットワーク」をオープンしたわけですが、
来年は今年以上に長崎ゆかりの外国人の皆さんに
「出島ネットワーク」を知ってもらいたいっ!っと思います!!(`・ω・´)
そして会員の皆さんにはさらに深い<絆>でつながっていきたいと思います!!!
さらなるバージョンアップを図るべく、がんばりたいと思いますので、
来年もウェブサイト「出島ネットワーク」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
では皆さん、良いお年をお迎えください~~!
また年明けお会いしましょうー(≧▽≦)ノ⌒♪♪♪